ウルトラセルQプラス
医療HIFUによるたるみ治療
医療HIFUについて
HIFU(high-intensity focused ultrasound・高密度焦点式超音波)は超音波の熱エネルギーを一点に集中させ、熱変性による収縮により肌や筋膜を引き締め、リフトアップを行う治療です。照射後は創傷治癒効果によりコラーゲン生成が促され、1~2か月後に最も治療効果が得られます。
エステ用HIFUと比べ、医療HIFUは出力が高く医師の管理下で行われるため、より効果的かつ安全に施術を受けられます。
医療HIFUはこのような悩みにおススメ
- フェイスラインのたるみ
- ほうれい線やマリオネットライン
- 目元・まぶたのたるみ
- 首のしわやたるみ
医療HIFUの特徴
- 切らない:ダウンタイムが少なく、施術後すぐにメイク可能
- 自然な仕上がり:徐々に効果が現れるため、不自然な変化にならない
- 効果は約6か月〜1年程度持続
医療HIFUの仕組み
たるみ・しわの原因
- 皮膚の老化
- 皮下組織の老化
- 筋肉の老化
たるみ改善にはSMAS筋膜が重要
SMAS筋膜(表在性筋膜)は顔の皮下脂肪と表情筋の間にあり、おでこから頬、首へと筋肉を覆っています。皮膚を支え土台となるSMAS筋膜を引き締めることでリフトアップ効果が得られます。
-
しわ・たるみの悩み
- SMAS筋膜の収縮
- 真皮のコラーゲンの収縮
- 数か月かけて 新しいコラーゲンが生成
-
HIFUによるたるみ改善
- リフトアップ効果
- リフトアップ効果
- 肌のハリ・弾力アップ
ウルトラセルQプラスとは
ウルトラセルQプラスはHIFU(高密度焦点式超音波)による、たるみやしわ改善のリフトアップ治療です。HIFUの超音波をたるみの原因となる皮下組織や深部のSMAS筋膜に熱エネルギーとして加え引き締めを行います。目元周囲のたるみやしわにもアプローチを行え、従来HIFUより治療時間の短縮、痛みやダウンタイムもより抑えた機器です。
ウルトラセルQプラスの特徴
- SMAS筋膜と真皮を一緒に引き締め
- 即時効果と中~長期効果
- スピーディな施術時間と痛みの軽減
- ダウンタイムはほぼありません
ウルトラセルQプラス治療の流れ
-
カウンセリング・医師の診察
-
洗顔・クレンジング
メイクや皮脂を落とします。 -
医師によるリフトアップのマーキング
-
医療HIFU照射・治療
治療時間は約20~30分です。 -
治療終了。治療直後からメイクが可能です。
ウルトラセルQプラスの料金
ウルトラセルQプラス | 全顔 | 59,400円 |
---|---|---|
目元周囲 | 33,000円 | |
頬 | 33,000円 | |
顎下・首 | 33,000円 |
- ※表示価格は税込価格です。
副作用等の注意事項
- 施術直後に赤みや軽度の腫れが出る場合がありますが、数時間〜数日で落ち着きます。
- 極めてまれですがしびれ感や違和感が一時的に生じることがあります。
- 効果は約6か月〜1年程度持続
- ウルトラセルQ+はJeisysMedical社より輸入した医療機器です。
日本国内にHIFU(高密度焦点式超音波)を機序とする審美目的の承認機器はありません。
ヨーロッパCEマーク・韓国MFDSを取得
ウルトラセルQプラス Q&A
- 効果などに関する質問
-
- 施術時間はどのくらいですか?
- 治療部位によって異なりますが、顔全体の照射時間は約15~20分程度です。
- 何回の治療が必要ですか?
- 1回の施術でも効果が得られます。継続した効果を維持したい場合は、3~6ヶ月に1回のペースでの治療をお勧めします。
- 効果はいつ頃からでますか?
- 治療直後から効果を感じることができますが、1~2ヶ月かけてコラーゲンの再生が起きます。この過程は、最長で6ヶ月間継続します。
- 痛みはありますか?
- 痛みの感じ方には個人差がありますが、治療中はわずかに熱感があります。通常は麻酔なしで治療が行えますが、ご心配な方は医師・スタッフにご相談ください。
- どの程度のダウンタイムがありますか?
- ダウンタイムはほとんどありません。稀に赤みや腫れ、かゆみが見られることがありますが、メイクでカバーを行えます。これらは通常数日で消失します。