イソトレチノイン

イソトレチノイン

イソトレチノインとは

イソトレチノイン

イソトレチノイン(ロアキュタン・イソトレチノイン)はビタミンAに類似したイソトレチノインが有効成分の内服薬です。成分は異なりますが、 同じビタミンA誘導体を有する外用薬トレチノイン(ディフェリンゲル)の内服薬とも言えます。

イソトレチノインは、皮膚の皮脂腺からの皮脂の分泌を強力に抑えて、にきびの炎症を沈静化することで重症のにきびを改善します。にきび治療には様々な治療薬がありますが、ロアキュタンはより重症な難治性のにきびに使用します。

イソトレチノイン(ロアキュタン・アクネトレント)はアメリカやヨーロッパをはじめ世界各国で使用されています。
20年以上に渡りにきびの治療薬として処方され、欧米では重症・難治性にきび治療薬として推奨されています。日本では現在、にきび治療として厚生労働省にはまだ認可されていません。注意事項や副作用を理解した上で使用することが大切です。

イソトレチノイン内服について

治療はじめは、比較的低容量でイソトレチノインの内服を開始します。
治療の経過により容量を調節していきます。早い方で4~12週間から効果が出始めます。
イソトレチノインの内服を4~6ヶ月間継続することで、にきびの再発を高率に防ぐことができます。

成分イソトレチノインには催奇形性があるため、妊娠している方、妊娠予定のある方、服用前に妊娠の可能性のある方、授乳中の方は服用することができません。女性は、使用1ヶ月前~服用中止後も6ヶ月間は避妊が必要です。
男性は、服用期間中および休薬後1ヶ月間内に性行為を行う場合は必ず避妊が避妊が必要になります。また服用期間中は献血ができません。
血液中の脂質・腎機能・肝機能の確認のため、定期的な血液検査が必要になります。

イソトレチノインを服用できない方

  • 妊娠中の方、妊娠の可能性がある方、授乳中の方
  • 肝機能障害、腎機能障害のある方
  • うつ病、うつ気質のある方
  • コレステロール、中性脂肪の高い方
  • テトラサイクリン系の薬剤を服用している方
  • トレチノイン製剤にアレルギーのある方
  • 副作用として、乾燥(口唇)、ドライスキン、ドライアイ、夜盲等があります。
  • イソトレチノインの料金

    イソトレチノイン 30錠(30日分) 23,100円
    • ※表示価格は税込価格です。

    帯広中央クリニックの症例写真

    症例写真
    カウンセリングからアフターケアまで一貫して行います。