上まぶたたるみ取り
年齢とともに上まぶたに皮膚のたるみが見られるようになります。皮膚のたるみによって老けて見られたり、目が開けずらい、元々の二重のラインが消えてしまうなどの症状が出現します。
上まぶたのたるみを取る方法は、二重のライン上でたるみを取る切開法と眉の下でたるみを取る眉下切開法(ブロウリフト)があります。また切開を希望されない場合は、埋没法でたるみを固定することも可能です。
-
- 切開法
- 新しい二重のラインを作る方は希望の二重ライン上で、一重の方はまつ毛の生え際で切開して皮膚のたるみを取り除きます。必要に応じて、まぶたの脂肪の除去を行います。
- ※術後5~7日目に抜糸を行います。
- ※大きな腫れは約1~2週間で引きます。(個人差あり)
-
- 眉下切開法(ブロウリフト)
- 眉下切開法(ブロウリフト)は、眉の下のラインで切開を行い、皮膚のたるみを取り除きます。
元々の二重ラインを生かしたり、二重にしたくないなど目元の印象を大きく変えたくない場合に適しています。また二重埋没法と組み合わせることにより、自然な二重を作ると同時に上まぶたのたるみを取ることもできます。
- ※術後5~7日目に抜糸を行います。
- ※切開法に比べて腫れが少なく、抜糸時期にはほとんど腫れが引いています。(個人差あり)
-
- アイリフト(機器によるたるみ治療)
- 手術やダウンタイムに抵抗のある方にHIFU(高密度単焦点式超音波)によるたるみ治療。
眉上の皮膚・筋膜を引き締めることでたるみを軽減します。たるみで目が開けずらい、重たく感じる方にも効果的です。
-
-
- 埋没法たるみ固定(切らないたるみ治療)
- 上まぶたにたるみがある場合は、切開してたるみを取り除く治療をお勧めします。もし切開を希望されない場合は、埋没法でもたるみを固定することは可能です。
埋没法たるみ固定は、希望の二重のライン上で糸で3~4点、二重と同時にたるみを固定します。
上まぶたたるみ取りの料金
上まぶたたるみ取り |
374,000円 |
二重形成・修正 |
+66,000円 |
脂肪除去 |
+77,000円 |
マイクロライン埋没法フィクシム |
220,000円 |
眉下切開法(ブロウリフト) |
374,000円 |
脂肪除去 |
+77,000円 |

下まぶたたるみ取り

年齢とともに下まぶたに皮膚のたるみやふくらみが見られるようになります。
たるみやふくらみはより老けて見られたり、ふくらみがくまのように見えてしまうなどの症状が出現します。
下まぶたのたるみを取る方法は、手術により皮膚のたるみを切除したり、ふくらみの原因である脂肪(眼窩脂肪)を取り除く方法があります。
-
- 下まぶたたるみ取り手術
- 下まぶたのたるみ取り手術では下のまつ毛の生え際を切開して、たるんだ皮膚を切除します。
必要に応じて脂肪の切除も行います。
- ※術後5~7日目に抜糸を行います。
- ※大きな腫れは約1週間で引きます。(個人差あり)
下まぶたたるみ取りの料金
下まぶたたるみ取り手術 |
340,000円 |
下まぶたたるみ取り手術+脂肪除去 |
400,000円 |
下まぶたたるみ取り手術(重度・骨膜固定)+脂肪除去 |
500,000円 |
下まぶた脂肪除去(まぶたの裏側から) |
300,000円 |
症例写真
【施術】
下まぶたのたるみ取り
【施術概要】
下まぶたのまつ毛の近くを切開し、まぶたの皮膚のたるみを取り除きます。
【副作用・リスク】
内出血・赤み・腫れ・熱感・つっぱり感・違和感・左右差の残り・アレルギー等の可能性があります。
【施術費用】
下まぶたのたるみ取り 300,000~500,000円